神宮外苑花火大会2010
admin≫
2010/08/24 14:13:10
2010/08/24 14:13:10
もう先週の木曜日の話になるのですが、神宮外苑花火大会に行ってきました。
神宮球場やその他の施設で観覧するとバカ高い料金を取られるので、無料で見れる
ところを探して行こうということで、ネットにて穴場を探していったのですが、これがまたハズレで
最初NSビルの29階に行ったのですが、なんとも狭い窓に何人かもうすでに居て
警備員さんから「ここでは花火見えませんよー」の言葉にそこで観ることを断念
その階はレストラン階でレストランに入れば見えるとの事でしたが、またメニューがバカ高い
ので、断念し現地千駄ヶ谷まで行くことにしました。
代々木まで歩いていったのですが、代々木から千駄ヶ谷の行き方が解らず
仕方なく一駅電車にのりました。駅に着くと何この人だかり!ものすごい人人人~!
駅前に着いた時にはもう花火が上がる時間でした。
始まってしばらく駅前で花火を見ましたが、東京体育館が邪魔で花火が半分しか見えませんでした
これは駄目だということで移動開始・・・しばらく歩いていったところで、また人だかりが・・・
どうやら木と木の間から花火が結構見えるポイントらしい事が判明!
しばらくそこで花火を見ました、綺麗に見えましたよー^^
そこに行った時間がおそかったので、しばらくして終了してしまいました。
ネットでの調査と下調べが甘かったせいで、花火を最初から綺麗に観る事ができませんでしたが、
私にとっては今年最初で最後の花火だったので、思い出深いです。
本当に観れて良かった
連れてってくれてありがとうね
神宮球場やその他の施設で観覧するとバカ高い料金を取られるので、無料で見れる
ところを探して行こうということで、ネットにて穴場を探していったのですが、これがまたハズレで
最初NSビルの29階に行ったのですが、なんとも狭い窓に何人かもうすでに居て
警備員さんから「ここでは花火見えませんよー」の言葉にそこで観ることを断念
その階はレストラン階でレストランに入れば見えるとの事でしたが、またメニューがバカ高い
ので、断念し現地千駄ヶ谷まで行くことにしました。
代々木まで歩いていったのですが、代々木から千駄ヶ谷の行き方が解らず

仕方なく一駅電車にのりました。駅に着くと何この人だかり!ものすごい人人人~!
駅前に着いた時にはもう花火が上がる時間でした。
始まってしばらく駅前で花火を見ましたが、東京体育館が邪魔で花火が半分しか見えませんでした
これは駄目だということで移動開始・・・しばらく歩いていったところで、また人だかりが・・・
どうやら木と木の間から花火が結構見えるポイントらしい事が判明!
しばらくそこで花火を見ました、綺麗に見えましたよー^^
そこに行った時間がおそかったので、しばらくして終了してしまいました。
ネットでの調査と下調べが甘かったせいで、花火を最初から綺麗に観る事ができませんでしたが、
私にとっては今年最初で最後の花火だったので、思い出深いです。
本当に観れて良かった

連れてってくれてありがとうね

PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL