マナちゃんの記事一覧
- 2025/05/16 [PR]
- 2010/08/24 神宮外苑花火大会2010
- 2010/04/26 アリスインワンダーランドを見てきました
- 2010/04/05 おひさしぶりです
- 2010/01/02 謹賀新年
- 2009/12/30 アリスインワンダーランドの世界展
神宮外苑花火大会2010
admin≫
2010/08/24 14:13:10
2010/08/24 14:13:10
もう先週の木曜日の話になるのですが、神宮外苑花火大会に行ってきました。
神宮球場やその他の施設で観覧するとバカ高い料金を取られるので、無料で見れる
ところを探して行こうということで、ネットにて穴場を探していったのですが、これがまたハズレで
最初NSビルの29階に行ったのですが、なんとも狭い窓に何人かもうすでに居て
警備員さんから「ここでは花火見えませんよー」の言葉にそこで観ることを断念
その階はレストラン階でレストランに入れば見えるとの事でしたが、またメニューがバカ高い
ので、断念し現地千駄ヶ谷まで行くことにしました。
代々木まで歩いていったのですが、代々木から千駄ヶ谷の行き方が解らず
仕方なく一駅電車にのりました。駅に着くと何この人だかり!ものすごい人人人~!
駅前に着いた時にはもう花火が上がる時間でした。
始まってしばらく駅前で花火を見ましたが、東京体育館が邪魔で花火が半分しか見えませんでした
これは駄目だということで移動開始・・・しばらく歩いていったところで、また人だかりが・・・
どうやら木と木の間から花火が結構見えるポイントらしい事が判明!
しばらくそこで花火を見ました、綺麗に見えましたよー^^
そこに行った時間がおそかったので、しばらくして終了してしまいました。
ネットでの調査と下調べが甘かったせいで、花火を最初から綺麗に観る事ができませんでしたが、
私にとっては今年最初で最後の花火だったので、思い出深いです。
本当に観れて良かった
連れてってくれてありがとうね
神宮球場やその他の施設で観覧するとバカ高い料金を取られるので、無料で見れる
ところを探して行こうということで、ネットにて穴場を探していったのですが、これがまたハズレで
最初NSビルの29階に行ったのですが、なんとも狭い窓に何人かもうすでに居て
警備員さんから「ここでは花火見えませんよー」の言葉にそこで観ることを断念
その階はレストラン階でレストランに入れば見えるとの事でしたが、またメニューがバカ高い
ので、断念し現地千駄ヶ谷まで行くことにしました。
代々木まで歩いていったのですが、代々木から千駄ヶ谷の行き方が解らず

仕方なく一駅電車にのりました。駅に着くと何この人だかり!ものすごい人人人~!
駅前に着いた時にはもう花火が上がる時間でした。
始まってしばらく駅前で花火を見ましたが、東京体育館が邪魔で花火が半分しか見えませんでした
これは駄目だということで移動開始・・・しばらく歩いていったところで、また人だかりが・・・
どうやら木と木の間から花火が結構見えるポイントらしい事が判明!
しばらくそこで花火を見ました、綺麗に見えましたよー^^
そこに行った時間がおそかったので、しばらくして終了してしまいました。
ネットでの調査と下調べが甘かったせいで、花火を最初から綺麗に観る事ができませんでしたが、
私にとっては今年最初で最後の花火だったので、思い出深いです。
本当に観れて良かった

連れてってくれてありがとうね

PR
アリスインワンダーランドを見てきました
admin≫
2010/04/26 23:10:17
2010/04/26 23:10:17
映画館に見に行きました。
一応3Dが良いとの評判でしたので、3D吹き替え版
にて見て参りました。
やはり3Dは迫力ありますね~
遊戯王の時もびっくりしましたが、アリスも3Dとても
良かったですよ。
音楽も合ってて良かったし
ジョニーもかっこいいというより、不思議な役で
面白かったし、切ない場面もあり
ギャグもありでとても楽しめます。
今度は2D版も見に行きたいなぁと思ってしまうくらい
きにいりました。
主人公はアリスのはずなのに
ほとんどジョニーの映画みたいで笑える
アリスが自分の意思をもって力強く生きてく女性に
成長する物語になってます
小さい頃に不思議の国にやってきたアリスよりも
しっかり成長してるところが見所でしょう。
是非、みなさん興味持たれたら、映画館でご覧下さい。
3Dがお勧めですよ~!
デュラララはおもしろいねー
おひさしぶりです
admin≫
2010/04/05 00:02:03
2010/04/05 00:02:03
年始から全く書いてない日記・・・さぼりすぎ
いろいろなことがありましたが、まぁ未だに仕事が決まっていません
決まってもいろいろと条件が悪かったり、思っていた仕事と違っていたりとかで
ぜんぜん安定致しません
まぁ、ぼちぼち頑張っております
遊戯王の映画にも行ってまいりまして、遊戯王好きのお友達と楽しく映画を見てきました
3Dということでアニメも迫力がありましたよ、入場者にはプレミアカードが貰えるとのことで
何でもおまけでもらえるのは嬉しいものですね、特にカードゲームするわけではありませんが
うれしかったです、初代遊戯が見れるのは本当に嬉しいですよ~
お客さんも結構入っていて、地味に人気あるんだなぁと感心いたしました
東京国際アニメフェアにも今年ひっそりと行ってきました
春からの新アニメもいろいろと注目作品がありますから・・・
ステージイベントも見たかったのが何個かあったのですが、始発で行っても整理券は手に入りません
でした・・・徹夜しないとだめですね、恐るべしアニヲタパワーwww
中村さんがブースイベに出ていたのをちょこっと見かけられたくらいであとは何にも見られませんでした
「ぬらりひょんの孫」と「劇場版起動戦士ガンダムOO」のステージは見たかったです、残念
徹夜もねー一人は辛いですから、誰か一緒に徹夜しませんかー(号泣)
そういえば、「おおきく振りかぶって夏の大会編」でしたっけ?始まりましたね!静岡ではどうですか?
見ましたよー久しぶりの阿部くん!胸ときめきましたーwww
私はずっと原作の方ははじめさんにお借りして読んでいたので、その後がどうなったのか、さっぱりな
ところですが、これは原作漫喫で読むしかないでしょうかねー
デュララララは相変わらず面白いですね~、銀魂がとうとう終わってしまいましたー
ジャンプ系では、7月から始まる「ぬらりひょんの孫」が楽しみであります
「バクマン」もアニメ化決定らしいですねー
あと私注目のアニメとしては、「裏切りは僕の名前を・・・」と「閃光のナイトレイド」「さらい屋五葉」でしょうか
深夜アニメが多いですね、ハガレンの新OPのシドの曲がかっこいいかなと思いました
大切なお友達のご紹介で「ヨウジヤマモトMEN」のファッションショーに行くという貴重な体験もしてきました
洋服ヲタの私ですが、なかなかショーを見に行けるなんていう機会は滅多にありませんから、凄く緊張
してなをかつ楽しみにして見に行きました
10年振りの東京でのショーということでお客様も沢山みえていました
三千位入るキャパのところに満員の人で注目されているのだなと思いました
会場には少し早めに行ったのですが、すでに並んでいる人が・・・
あれよあれよという間に行列になっておりました・・・・・
さすがにヨウジさんのお洋服を着用されたお客様が多かったですね(でもない人もいましたが)
おしゃれさんがほとんどでした
ファッションショーははじめて見ましたが、すごく感動しました
ランウェイもとても美しくモデルさんもイケメンでゲストもヨウジさんの服を着こなしていてとても自然でした
気に入ったお洋服の写真を貼りました、右側のスカート?がひらひらとたなびいていたのが美しかったです
左側は白さがとても印象的でした
ヨウジさんにはこれからも頑張っていただきたいという気持ちで一杯になりましたねー
時間的には短い時間でしたが、素敵なお洋服を沢山見られて感動でした、ファムの方も見たかったなー
是非またこういう機会があれば、見に行ってみたいです

謹賀新年
admin≫
2010/01/02 17:40:00
2010/01/02 17:40:00
よいお正月を迎えていらっしゃいますか?謹賀新年!
いよいよ新しい年になりましたね、去年の最悪な事態事件は忘れるといわけには
いきませんが、新たな気持ちで進んでまいりましょう!
大晦日は紅白歌合戦と笑ってはいけないホテルマンを代えては代えては・・・
水樹奈々見れなかった~、超アニソンだったという噂だけど
見た人どうでしたか?
そして「行く年来る年」年末だなぁとしみじみ思いました
掃除してかなり疲れて、おせちはあまり派手にはしないようにして
お酒はクリスマスの残りのシャンパンやら、ビールやら、チュウハイやら
飲みまくって寝てしまいました・・・・・
初夢も見ずに寝まくりました~!
駅伝見て寝てた・・・
2日目はちょっと運試しという事で、福袋を買いに朝早く出かけて参りました!
フランシュリッペブラックの福袋・・・まず静岡では手に入りません
東京に居てよかったと実感・・・
案の定物凄い争奪戦の上、やっとひとつ握り締めました!
ちょっとだけズルして横入りしたけど、ごまかしたwww
いや~凄い凄い!びっくりした!あと少し遅く出かけてたら手に入らなかった
よい買い物をしました。全部使えるものでした・・・
福袋は大体使えないものが多いのですが、今年は運がいい!
この調子で今年もいいことがたくさんあるといいなぁ・・・
もちろん、皆様にもよいことがたくさんありますように。。。。。
え~、ちなみに年末ジャンボはハズレでした(がっくり)
アリスインワンダーランドの世界展
admin≫
2009/12/30 12:58:35
2009/12/30 12:58:35
4月公開の映画「アリスインワンダーランド」の世界展に行ってきました
すごい人の数で40~50分待ちでした
公開2日目だったからかもしれませんが、すごい人気でびっくりです
まぁ、思った事ですが、主人公のアリスより、ジョニーの方が目立っているという。。。
ジョニーは帽子屋の役なのですが、明らかに主人公より人気!主役!って感じ・・・
かっこいいですからねぇ・・・ジョニー・・・
内容としては、映画で使用されたセットとか衣装等の展示ですね
そんなに数は多くなかったですけど、本物のアリスの衣装とか帽子屋の衣装
ハートのクイーンの衣装、白の女王の衣装、小道具などが見られます
特にお茶会のテーブルには、世界にひとつだけしかないカップ&ソーサーがたくさんあって
食器好きな私の目を奪いましたね。。。
衣装もアカデミー賞取った事があるデザイナーのものでシンプルかつ魅力的な衣装でした
これがどんな映像になっているか。。。とっても楽しみです
ティムバートン監督ですからね・・・独特の世界観があります
しかし、私の好きな不思議の国のアリスをテーマにしてくれるとは
ほんとうにさいさきいいスタートを切れる年ではなかなぁと勝手に思っています
ちなみに、この世界展は入場無料、ポスターがお土産に貰えます
あと、ロンドン旅行の抽選のはがきが貰えます
お近くの方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
場所は日本テレビの2階です
リンク張っておきますね
アリスインワンダーランドの世界展
http://www.ntv.co.jp/shiodome/event/alice/index.html
映画「アリスインワンダーランド」公式HP
http://www.disney.co.jp/movies/alice/