その他アニメの記事一覧
- 2025/05/17 [PR]
- 2009/02/25 パチンコ「蒼穹のファフナー」(笑)
- 2009/02/22 4月からのアニメ
- 2008/10/11 NHKぽくね~アニメ発見「タイタニア」
- 2008/10/10 「魍魎の匣」期待通り、怪しいアニメw
- 2008/10/04 黒執事はじまりました!
パチンコ「蒼穹のファフナー」(笑)
admin≫
2009/02/25 00:21:05
2009/02/25 00:21:05
特設サイトはここ↓
興味がある人は行って見て!
http://www.sankyo-fever.co.jp/pachinko/2009/fafner/index2.html
わぁ~!ファフナーがパチンコになっちゃったよ!トホホ
アクエリオンがちょっと前にパチンコになってブレイクしたので、
まさかファフナーも・・・ブレイクするのか?
シャングリラがかっこいい曲だからね~耳には残りやすいとは思うけど
パチンコか・・・苦手分野だわ~つか、やりませんから・・・
一度やって、大損したことがあるので、懲りましたが
まぁ、これはゲーセン感覚で、体験するためにパチンコ屋へ
いく羽目になりそうです。
ちょっとファフナーパチンコの特設サイトに行って説明読んだけど
本当ゲームみたいだし、絵もアニメの絵に忠実なので、まぁ
よしとしちゃうかもね(笑)
しかし・・・乙姫チャンスとかジークフリードリーチとかCDCリーチとか
笑える!マジ笑えるネーミングだよ~うわぁ~ん
3月からパチンコ屋さんに台が入るらしいので、楽しみだ
パチンコ屋さんの前を通るのも楽しみになりそうです~!
PR
4月からのアニメ
admin≫
2009/02/22 02:07:27
2009/02/22 02:07:27

何?このコードギアスもどきは!
ゼロサム読んでないからこんな漫画しらんwww
4月からこんなん始まるみたいです
東京国際アニメフェアでイベントがあります
ワタシは浪川目当てで行く予定www
なんとなく腐臭漂うじゃありませんか?
とりあえず見てみよう!
テイト=クライン:斎賀みつき
ミカゲ:浪川大輔
フラウ:諏訪部順一
カストル:千葉進歩
ラブラドール:宮田幸季
アヤナミ:速水 奨
ヒュウガ:浜田賢二
クロユリ:斎藤千和
コナツ:岸尾だいすけ
ハルセ:羽多野渉
カツラギ:中井和哉
シュリ:入野自由
バスティン:桐井大介
ファーザー(神父):木内秀信
ミロク:千田光男/国王:高橋広樹 他
Gファンタジーにて連載中をアニメ化
↑と言えば「黒執事」
これもほのかな腐臭が致します
こちらもですね
東京国際アニメフェアにてイベントがございます
同じ日のイベントなので、参加希望なのですが、
どうなんでしょ?
注目度ってどのくらいかな?
ワタシ原作のこの絵はあまり好みではないのですが
スタッフ的に興味があるので、一応押えておきたい
なんとXEBECがアニメ担当するよ!
あちし的にはファフナー以来・・・
どんな感じになるのかな?
声優陣ですが・・・
皆川純子 | ||
川澄綾子 | ||
鳥海浩輔 | ||
花澤香菜 | ||
石田 彰 | ||
福山潤 | ||
坂本梓馬 | ||
広橋涼 |
NHKぽくね~アニメ発見「タイタニア」
admin≫
2008/10/11 18:11:40
2008/10/11 18:11:40
BS2で始まりました「タイタニア」
キャラに惹かれてみてみましたが、おお~NHKぽくね~な~という感想
そしてこれ「銀河英雄伝説」?www
とかいろいろ思い、見終わったあと、調べてみたところ、原作者が
銀河英雄伝説の原作者と同じ(納得)パクリかと思ったぜ・・・
声優陣も結構いいです。
岸尾だいすけ 小西克幸 近藤隆 三宅健太 吉野裕行 神谷浩史 草尾毅 保志総一朗他
キャラデザが美樹本晴彦さんですよっ!初代マクロスのキャラデザですよっ!www
やけに綺麗なキャラだと思ったんだよね~www
監督さんも銀河英雄伝説の監督さんと同じなんだ~へぇ~~~~
ふつくしいキャラがてんこもりですよ~!
腐ったみなさんいかがでしょうか?w
お話はそんなに難しくないので、ある意味ガンダムよりもお話は単純だと思います
CGも綺麗だし、これからこれ見ようかな~すごくいい!と思いました。
OPは錦織健だよ!クラッシックだよ(この辺がNHKクサイなwww)
壮大なイメージがあっていいと思います。スペースオペラだよねっ!
「魍魎の匣」期待通り、怪しいアニメw
admin≫
2008/10/10 01:06:23
2008/10/10 01:06:23
←こちらは原作の漫画本の絵になりますね
魍魎の匣がはじまりました
原作は京極夏彦で、映画でもありましたよね?
作画はCLAMPです
夜中アニメにふさわしい怪しい~雰囲気で始まりました
この手のアニメ好きな人きっといるはずwww
地獄少女とか好きな人はきっと好きだと思う
第一話は女の子のお話でした
ちょっとL入ってる?系な感じで綺麗でした
なんせね、絵が美しいよ
桜の散る感じなんかが、特に綺麗に描かれていました
まだ、京極堂さんたちは出てきていませんが、次回位から出てくるのかな?
OP/EDはナイトメアでした~
まだビジュアル系かよ
こういう系は使われますね・・・下↓の黒執事でもシドが使われていました
まぁ、いいかな~そんなに曲とかは意識しないから
ヴァンパイア騎士のOPに比べれば・・・みんなかっこいいゼ!www
声優陣もワタシの好きな平田さんとか出るし・・・楽しみな感じです
黒執事はじまりました!
admin≫
2008/10/04 01:53:00
2008/10/04 01:53:00
今日から黒執事アニメ始まりましたよ!
原作は前から気にはなっていたものの、なかなか手を出せなかったのですが、
先日歌月ゆに様から原作漫画をお借りして読んでみたところ、結構面白かったので
とても興味深々でした。
まさかのアニメ化で、どんな感じになるのかなと・・・
アニメ化の情報が決まった頃の絵がイマイチだったので、期待薄かな~なんて
思っていたのでうすが・・・
実際アニメを見てみたところ
「いいね!」


OPからいい感じで・・・
OPはシドですか
ワタシ最近のヴィジュアル系はよく知らないのですが
まぁまぁいいんじゃないの??最近のヴィジュアル系は色んな面でインパクトが弱い
昔のヴィジュアル系はインパクトが強いバンドが多かったからね・・・
ヴィジュヲタだったワタシから言わせて貰えば、弱すぎる・・・
でもまぁ、世界観的には合うのかな?
こういうのにヴィジュ系は使われるのよね・・・
全体的に黒い感じがワタシ好みw
EDの曲が意外と良かったね!
セバスはワタシの好きだった人に似てるので、ちょっと思い入れがありますのよ
こんな完璧な人ではないけれど、頭のよろしいお方でした(遠い目)
今でもセンター分け黒髪、黒服に弱いのは彼の影響があるのかな~
シエルがおっかないよ~www
原作よりもこわ~い感じで動いています
それがなかなかイイ!
絵がね、期待以上に綺麗に描かれているので、このクオリティを落とさずに行ってくれたら
いいなぁ~と思います。
小野Dも坂本真綾さんも声はなかなか合ってると思いました
ドラマCDでは森川帝王が声当ててるみたいで、ちょっとトーン的には小野Dよりも
重い感じになるのかな・・・
まぁ、ワタシはドラマCD聴いてないので、小野Dでおkよ!来週は劉とかグレルとかも
出てくるみたいなので、楽しみですねぇ~・・・
マクロスFの後だと地味だという評価がありますが、
深夜枠こそ、こういうアニメがいいとおもいまする
マクロスが夜中向きじゃないのよwww